学習の成果を伝える<1>
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
津沢小学校の一日
+2
1年生は、1学期の国語科「おおきなかぶ」の学習を生かした表現の練習をしていました。物語の楽しさを味わうために、音読する他、動作やセリフを考えたりします。この授業では、先生が考えた動作をみんなでやっていました。
2年生は、音楽科でカスタネットとタンブリンの練習をしていました。それぞれのリズムを確認した後、ペアになって音出しをしていました。先生が話すときには、楽器を置いて聞いていました。
いずれも、学習の成果を伝えるという表現活動の一つになっています。