学校日記

エプロンの製作

公開日
2024/09/12
更新日
2024/09/12

津沢小学校の一日

6年生は、家庭科の学習でエプロンの製作にとりかかっています。この日は、裁断後の作業をしていました。
最初に、布端を折り、アイロンをかけます。次に、待ち針を打ってから仕付け糸を縫いつけます。その後、待ち針を外して、ミシンをかけていました。
道具を使って手際よく作業を進めているところに、これまでの学習でえられた知識や技能が生かされていると思いました。また、アイロンやミシンをかける作業の時、友達の布を持ってあげる姿がとてもよかったです。