学校日記

5年 サケの稚魚放流

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

津沢小学校の一日

 2月12日、5年生は、サケの稚魚の放流活動を行いました。この活動は、平成20年に始まり、今回で12回目となります。
 はじめに、県農林水産総合技術センター水産研究所の方より、サケの一生について講義を受けました。その後小矢部川の河川敷に移動し、小矢部川漁業協同組合の方の指導を受けてサケの稚魚を放流しました。子供たちは、小さな稚魚が大きな川に旅立っていく様子に感動しているようでした。そして、いつか小矢部川に帰ってくることを願いました。