学校日記

安全な登下校<2>

公開日
2024/04/10
更新日
2024/04/10

津沢小学校の一日

10日の午前中に、1年生の交通安全教室を行いました。お巡りさんと交通指導員の方、市役所の方にお越しいただき、道路での安全な歩き方や渡り方等を教えていただきました。
信号が青になるのを確認した後、左右を見て車が来ないか自分の目でしっかり確かめます。それから手を挙げて横断歩道を渡ります。また、信号がないところや、駐車場の出入り口でも、一旦止まって安全確認をする練習をしました。学校へ戻って来てから、「教わったことを守って、安全に歩ける人?」というお巡りさんの質問に、「できる」と言って手を挙げていました。
まだ慣れていない1年生には、繰り返し声をかけていきます。家族の方や地域の方のお力添えをいただきながら、安全な登下校を目指していきます。