学校日記

どんなものがあるのかな

公開日
2024/04/28
更新日
2024/04/28

津沢小学校の一日

3年生は、社会科の学習で、学校の周りや市内にどのようなものがあるのかを調べています。
学校の屋上からはたくさんのものが見えます。方位磁針の使い方や記録の仕方を確認した後、グループに分かれ、方位ごとに順番に見ていきました。「北の方角には、アウトレットや牧場が見えるよ」「西には、高速道路のサービスエリアやサイクリングターミナルが見える」「南に見える山にはまだ雪が残っているね」「ゴールドウインは、学校から見ると東にある」等、見つけたことつぶやいていました。
この後、調べて集めた情報を絵地図にまとめていきます。