学校日記

お茶をいれる

公開日
2024/05/25
更新日
2024/05/25

津沢小学校の一日

5年生は、家庭科で「湯をわかして お茶をいれてみよう」の学習に挑戦しました。
まずは、使う道具を水で洗うなどして整えていました。次に、水や茶葉の量を測ります。そして、ガスコンロで湯をわかし、それを急須にいれて、湯呑に注いでいました。自分が入れたお茶を味わい、「おいしかったです」や「お菓子があれば最高でした」等と、楽しかった活動を振り返っていました。
家族にお茶をいれてあげることで、生きた知識や技能につながります。また、家族との関わりのよさも学べると思います。