学校日記

食の指導 4年生

公開日
2019/11/21
更新日
2019/11/21

津沢小学校の一日

 4年生は、小矢部市給食センターの栄養教諭の方を招いて、小矢部市の農産物について学習しました。はじめに地産地消の意味を知り、富山県産の食材について学びました。次に、小矢部産の野菜と遠方の野菜と比べて、地産地消のよさを考えました。学習を通して、地元の野菜を食べたいという子供たちの思いが高まりました。