学校日記

2学期のわかった・できた<8>

公開日
2025/01/02
更新日
2025/01/02

津沢小学校の一日

㉕ぼくが2学期がんばったことは、漢字をたくさん覚えたことです。そのおかげでテストで高い点数を取ることができました。
㉖私は2学期、「ほっとはうす千羽」へ行って、手品・マジックの手伝いや、ジェスチャーゲームをしました。「ほっとはうす千羽の方たち」が、とても喜んでくれ、高齢者に優しくすることが大切だとわかりました。今度また行って、いろいろな出し物(ジェスチャーゲームなどのゲーム)をしたいです。
㉗ぼくは、1学期より、物ことの説明が得意になりました。国語のとき間で話す機会が増えたからだと思います。また、給食の準備などを自分から進んでするようになりました。さらに、計画委員会では、進んで発表したり、進んでおたよりを作りました。加えて、宿泊学習では、イニシアティブゲームを通して、運動が苦手な人も協力して成功していた姿を見て、協力の大切さを学びました。