1学期の「わかった」「できた」<21>
- 公開日
- 2024/08/20
- 更新日
- 2024/08/20
津沢小学校の一日
ぼくが1学期に頑張ったことは、2つあります。
1つ目は漢字大会です、ぼくは漢字がそこまで得意ではなく、漢字大会を始めたころは73点でしたが、家で正しい漢字を見て覚えてくると、82点を取ることができ、少しだけうれしく感じました。次回は、もっと練習して1回で合格したいと思います。
2つ目は委員会です、保健委員会でのぼくの仕事は、せっけんの液を容器に入れたりすることです。たまに忘れてしまうことがあったので、2学期は忘れないようにしたいと思います。また、「ハートほっと集会」では、保健委員会で劇をしました。最初は自信がなかったので、不安でしたが、学校と家でセリフを覚えて、集会本番では、ちゃんと言えてほっとしました。終わったときは達成感があり、とても嬉しかったです。【6年生児童の作文より】