-
運動会
- 公開日
- 2021/05/23
- 更新日
- 2021/05/23
津沢小学校の一日
5月23日(日)に運動会を行いました。児童会のテーマは「チーム一丸〜一人一人が全力で〜」です。どの団の子供たちも、練習の成果を発揮しようと全力で競技に参加し、応援や係の仕事にも一生懸命取り組みました。
保護者や地域の皆様には、子供たちに温かい声援と拍手を、PTA役員の皆様には、準備や片付け等のご協力をいただきました。ありがとうございました。 -
運動会予行
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/20
津沢小学校の一日
運動会の予行を行い、係の仕事や競技の内容、並び方や移動等について確認しました。
天気予報が気になりますが、子供たちには、体調を整えて練習の成果を発揮してほしいです。 -
アサガオの種を植えたよ 1年生
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/20
津沢小学校の一日
アサガオの種まきをしました。きれいな花が咲いてほしいという願いを込めて、たっぷりと水やりもしました。これから、毎日世話を続けながら、植物を大切にする優しい心を育んでほしいです。
-
運動会全体練習二日目
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
津沢小学校の一日
22日の運動会に向けて、2回目の全体練習を行いました。子供たちの行進、返事等の動きがきびきびとしていて、全体練習1回目からの成長を感じました。
来週からも、児童会のテーマ「チーム一丸 一人一人が全力で」のもと、競技や全校ダンス等の練習を重ねます。 -
サツマイモの苗植え
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
津沢小学校の一日
本日11日にサツマイモの苗植えを行いました。
全校一斉ではなく、2学年ずつ時間をずらして植えました。
ペア学年で協力して、仲よく植えることができました。
大きく育つように、これからも助け合って世話をします。 -
学童農園マルチかけ
- 公開日
- 2021/05/07
- 更新日
- 2021/05/10
津沢小学校の一日
5月1日(土)にPTA執行部役員の皆さんにご尽力いただき、学童農園の畝にマルチがかかりました。
5月11日(水)に、ペア学年でサツマイモの苗を植える予定です。サツマイモの世話をし、秋に収穫するのが楽しみです。