-
プール清掃
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
津沢小学校の一日
6月22日(水)に4年生、6月23日(木)に5・6年生がプール清掃をしました。
4年生はプールサイド、更衣室、トイレ等の掃除をしました。
5・6年生は、プール磨きをしました。プールの中にたまっている枯れ葉等のごみをすくい出し、底にたまっている汚れがきれいになるまで磨きました。
きれいになったプールで気持ちよく水泳学習ができそうです。 -
学習参観、引渡し訓練
- 公開日
- 2022/06/18
- 更新日
- 2022/06/18
津沢小学校の一日
6月17日(金)に学習参観及び引渡し訓練を行いました。
5限目の学習参観では、家族に見守られる中、子供たちは、緊張しながらも集中して学習していました。
5限後には、地震の避難訓練に引き続き、保護者への引渡し訓練を行いました。保護者の皆様には、平日の引渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。 -
第2回目のクラブ活動
- 公開日
- 2022/06/13
- 更新日
- 2022/06/13
津沢小学校の一日
6月13日(月)に、今年度2回目のクラブ活動を行いました。
工作・科学クラブでは、ペットボトル空気砲を作りました。4〜6年生で構成したグループで、声をかけ合いながら作りました。最後に、完成した空気砲を使って的当てを楽しみました。 -
元気に育つのを楽しみに
- 公開日
- 2022/06/10
- 更新日
- 2022/06/10
津沢小学校の一日
生活科の学習で、1年生はアサガオ、2年生は野菜を育てています。
子供たちは、毎朝、登校したら自分の鉢に水をやりながら、自分のアサガオや野菜が大きくなっていくのを楽しそうに見ています。前の日と比べて変わったことや新しく発見したことを友達と伝え合っています。 -
2年生町探検(校外学習)
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
津沢小学校の一日
2年生は、生活科の校外学習で「津沢あんどんふれあい会館」に行きました。津沢では、6月3日・4日、3年ぶりに「津沢夜高あんどん祭り」が行われたばかりです。
あんどんになじみのある子供たちですが、職員の方から話を聞き、新しく知ったこともたくさんあったようです。地域の伝統を大切に受け継いでほしいです。 -
5・6年生 陸上競技場での体育学習
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
津沢小学校の一日
6月9日(木)、5・6年生は小矢部陸上競技場で体育の学習を行いました。100m走、60mハードル走の記録に挑戦し、全員が参加してのリレーも行いました。
晴天のもと、陸上競技場の本格的な雰囲気を味わいながら、思い切り自分の力を試す体験ができました。 -
3年生 社会科校外学習
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
津沢小学校の一日
6月7日(火)、社会科の校外学習でクロスランドタワーに上りました。
子供たちは、タワーの展望台から小矢部市内を眺め、市の地形や土地の使われ方、交通の広がり等、市の様子を捉えていました。