重点目標
つたえよう つながろう つづけよう
新着記事
-
市中学生・高校生のサマーボランティアスクールの2回目です。本校の生徒3名が自ら希望して参加しています。今日は、ほっとはうす千羽さんで、シーツ交換をしたり介護ロボットの説明を受けたりしました。最後に、利...
2025/07/29
お知らせ
-
津沢小学校、中学校の教員が、津沢小学校に集まり、合同の研修会を行いました。テーマは「授業改善」についてです。9年間の子供たちの学びをどう継続して支援していくか、皆で追究しました。先日市内小中の代表教員...
2025/07/29
お知らせ
-
「中学生の主張」大会が、南砺市社会福祉センター(旧井波町)で開催されました。砺波地区の中学校から16人の代表が、様々な思いを発表しました。本校の代表生徒は、「休んでいいよ」という演題で、つからかったり...
2025/07/29
お知らせ
-
7月26日土曜日に、クロスランドおやべで中学生、高校生のサマーボランティアスクールの1つ、スポーツ大会が行われました。たくさんの方たちと一緒に、本校生徒や市内の高校生が集まり、楽しそうに1つ1つのプレ...
2025/07/28
お知らせ
-
早朝のグラウンド。恒例の長距離走の練習が始まりました。男女に分かれて、練習メニューにそって、力走します。その姿を見て、学校は、心と体を「鍛える」ところと改めて感じます。頑張っています、津沢中生!
2025/07/25
お知らせ
-
夏休み初日。朝、武道館から大きな声が聞こえてきます。剣道部が暑さをできるだけ避けるため、早朝に練習をしています。指導者の方、そしてもう試合のない3年生の姿もあります。
2025/07/25
お知らせ
-
教育後援会より、北信越大会に参加する生徒のために、横断幕を作成していただきました。あんどん会館の十字路に掲げています。8月1日から福井県で行われる3つの競技に参加します。ぜひこれまで鍛えた力を発揮して...
2025/07/25
お知らせ
-
新執行部のメンバーに、当選証書、任命書が手渡されました。選挙管理委員長「皆さん一人一人の協力で、新たな生徒会をつくりましょう」旧生徒会長「みんなで協力してよりよい中学校にしてきましょう」新生徒会長「先...
2025/07/24
お知らせ
-
バレーボール、ホッケー、柔道の選手、それぞれ3名ずつ計9名が、北信越大会に出場します。生徒会長から「みんなで応援しています」と激励の言葉かありました。その後、教育後援会からの激励金が手渡され、それぞれ...
2025/07/24
お知らせ
-
生徒指導担当の先生から、ネットやSNSの怖さを具体的な事例をあげてお話がありました。「自分の利用するSNSに友達の悪口などが書かれていたら、すぐそのSNSをやめましょう」各家庭でも生徒がトラブルに巻き...
2025/07/24
お知らせ