今年度大切にしていること
つたえよう つながろう つづけよう
新着記事
-
今日は6限に、ステージ予行が行われました。ステージ発表の生徒は本番を前に、当日と同じ舞台で練習をしました。今日うまくいったこと、うまくいかなかったことを修正し、本番ではもっと良いパフォーマンスとなるよ...
2025/10/22
お知らせ
-
急ピッチで準備が進んでいます。ステージ発表も練習を重ね、次第に上手になってきました。明日は予行です。今日は係の仕事を協力して行う姿がたくさん見られました。生徒会を中心に、本番でみんなが輝けるよう、もう...
2025/10/21
お知らせ
-
-
展示係が中心になって、展示作業が進んでいます。両手でしっかりと持ち、また真っすぐになるように少し離れて見たりと、丁寧に進められました。作品には、その友達の思いや努力が込められています。その作品を大切に...
2025/10/21
お知らせ
-
美化・ボランティア委員会によるアルミ缶集めの第2回を行いました。今回は2年生委員が中心となって、活動の改善を図り、前回より早い時間から回収しました。来月は1年生の委員が中心になって呼びかけます。
2025/10/21
お知らせ
-
学習発表会の週に入りました。3年生は、生徒玄関前で合唱練習。歌声が大きく響きます。2年生は、教室で合唱練習、1年生は、体育館で総合的な学習の時間の発表練習です。
2025/10/20
お知らせ
-
-
「児童・生徒によるものづくり展」が11月9日まで富山県教育記念館で開かれています。津沢中学校2年生の「武者絵」のコンクール受賞作品が飾られています。
2025/10/20
お知らせ
-
-
今日はいただいた花をプランターに植えました。美化ボランティア委員を中心にボランティアも加わり、昼休みに完成しました。玄関が美しく彩られました。
2025/10/17
お知らせ