学校日記

  • 寄付いただいたフェイスシールドの紹介(5月29日付)

    公開日
    2020/05/29
    更新日
    2020/05/29

    トピックス

     LIXIL小矢部工場様より400個のフェイスシールドのご寄付をいただきました。
     ご厚意に感謝申し上げます。
     いただいたフェイスシールドは有効に教育活動で活用させていただきます。

  • 小中学校における修学旅行等の中止ついて(5月28日付)

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    トピックス

    画像はありません

     小矢部市教育委員会から、今年度の6年立山登山、5年宿泊学習の中止についてお知らせがあります。ご確認ください。

    小中学校における修学旅行等の中止ついて(市教委)

  • 5年生家庭科の学習について(5月27日)

    公開日
    2020/05/28
    更新日
    2020/05/28

    トピックス

    画像はありません

     家庭科「お茶を入れよう」の黒板をアップしました。学習にご活用ください。

    家庭科「お茶を入れよう」黒板

  • 6年生算数科の学習について(5月27日付)

    公開日
    2020/05/27
    更新日
    2020/05/27

    トピックス

    画像はありません

     算数科「つり合いのとれた図形を調べよう(11時間目)」の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

    算数科「つり合いのとれた図形を調べよう」11時間目黒板

    算数科「つり合いのとれた図形を調べよう」11時間目ノート

  • 6年生算数科の学習について(5月27日付)

    公開日
    2020/05/27
    更新日
    2020/05/27

    トピックス

    画像はありません

     算数科「つり合いのとれた図形を調べよう(10時間目)」のノートの内容が間違っていました。正しい内容をアップしました。学習にご活用ください。

    算数科「つり合いのとれた図形を調べよう」10時間目ノート

  • 授業再開後の対応に関するお知らせについて(5月26日付)

    公開日
    2020/05/27
    更新日
    2020/05/27

    トピックス

    画像はありません

     小矢部市教育委員会からの以下のお知らせを必ずご確認ください。6月1日からの授業再開や夏休みの短縮等について記載されています。

    授業再開後の対応のお知らせ(市教委)

  • 6年生算数科、社会科の学習について(5月26日付)

    公開日
    2020/05/27
    更新日
    2020/05/27

    トピックス

    画像はありません

     算数科「つり合いのとれた図形を調べよう(10時間目)」、社会科「わたしたちの暮らしを支える政治(4時間目)」の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

    算数科「つり合いのとれた図形を調べよう」10時間目黒板

    社会科「わたしたちの暮らしを支える政治」4時間目黒板

    社会科「わたしたちの暮らしを支える政治」4時間目ノート

  • 「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』」のURLの変更について(5月26日付)

    公開日
    2020/05/26
    更新日
    2020/05/26

    トピックス

    画像はありません

     以前掲載しました学習サイトのURLが変更になりましたのでお知らせします。以前のリンクからでも閲覧できますが、今後追加されていくものに関しては、新しいURLのみになります。

    変更後 http://kitokito.tym.ed.jp/

  • 2年生算数科、国語科の学習について(5月25日付)

    公開日
    2020/05/25
    更新日
    2020/05/25

    トピックス

    画像はありません

     算数科「ひきざんのしかたをかんがえよう6」2時間目の黒板とノート、国語科「かん字の学しゅう」のノート、生活科「ミニトマトのかんさつ」4時間目観察カードをアップしました。学習にご活用ください。

     (5月27日予定)
    国語科「かん字の学しゅう」1時間目ノート

    算数科「ひきざんのしかたをかんがえよう6」2時間目黒板

    算数科「ひきざんのしかたをかんがえよう6」2時間目ノート

     (5月28日or29日の予定)
    国語科「かん字の学しゅう」3時間目ノート

    生活科「ミニトマトのかんさつ」4時間目観察カード

  • 留守番中の火災予防について(5月25日付)

    公開日
    2020/05/25
    更新日
    2020/05/25

    トピックス

    画像はありません

     小矢部消防署からのお知らせをご覧ください。

    留守番中の火災予防リーフレット

  • 分散登校2(5月22日付)

    公開日
    2020/05/22
    更新日
    2020/05/22

    トピックス

     分散登校2日目。今日も元気いっぱいの子供たちに会えました。来週も楽しみです。

  • 2年生算数科の学習について(5月22日付)

    公開日
    2020/05/22
    更新日
    2020/05/22

    トピックス

    画像はありません

     算数科「ひきざんのしかたをかんがえよう5」2時間目の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

     (5月25日or26日予定)
    算数科「ひきざんのしかたをかんがえよう5」2時間目黒板

    算数科「ひきざんのしかたをかんがえよう5」2時間目ノート

  • 3年生算数科の学習について(5月22日付)

    公開日
    2020/05/22
    更新日
    2020/05/22

    トピックス

    画像はありません

     算数科「わり算(7時間目)」の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

    算数科「わり算」7時間目黒板

  • 4年生理科の学習について(5月22日付)

    公開日
    2020/05/22
    更新日
    2020/05/22

    トピックス

    画像はありません

     出てきた、出てきた。芽が出てきましたよ。

    ヘチマの観察

  • 6年生算数科の学習について(5月22日付)

    公開日
    2020/05/22
    更新日
    2020/05/22

    トピックス

    画像はありません

     算数科「つり合いのとれた図形を調べよう(9時間目)」の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

    算数科「つり合いのとれた図形を調べよう」9時間目黒板

    算数科「つり合いのとれた図形を調べよう」9時間目ノート

  • 6年生の今週の学習予定【確認】(5月22日付)

    公開日
    2020/05/22
    更新日
    2020/05/22

    トピックス

    画像はありません

     6年生は、21日(木)、22日(金)の分散登校中以外の時間は、「学習の予定」を見て、家庭学習を続けてください。

    6年 学習の予定 第6週

  • 分散登校1(5月21日付)

    公開日
    2020/05/21
    更新日
    2020/05/21

    トピックス

     今日から分散登校が始まりました。久しぶりの学校での学習に、子供たちも教員も嬉しそうでした。明日の登校も楽しみです。

  • 1年生算数科の学習について(5月20日付)

    公開日
    2020/05/21
    更新日
    2020/05/21

    トピックス

    画像はありません

     算数科「10は いくつと いくつ」の黒板をアップしました。学習にご活用ください。

    算数科「10は いくつと いくつ」黒板

  • 3年生算数科の学習について(5月20日付)

    公開日
    2020/05/21
    更新日
    2020/05/21

    トピックス

    画像はありません

     算数科「わり算(6時間目)」の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

    算数科「わり算」6時間目黒板

    算数科「わり算」6時間目ノート

  • 5年生社会科の学習について(5月20日付)

    公開日
    2020/05/21
    更新日
    2020/05/21

    トピックス

    画像はありません

     社会科「あたたかい地域2」の黒板とノートをアップしました。学習にご活用ください。

    社会科「あたたかい地域2」黒板

    社会科「あたたかい地域2」ノート