ようこそ大谷小学校のホームページへ

大谷小学校創立60周年  合言葉は「HAPPY60」

新着記事

  • 一日の振り返り

    グループ、全体で一日を振り返りました。子供たちは、宿泊学習のめあてや自分の行動、友達のよい姿、感じた立山の魅力を発表し共有しました。明日の室堂散策と黒部ダムが一層楽しみになる振り返りとなりました。

    2025/07/28

    6年生

  • 登山ガイドの立山紹介

    登山ガイドの方から立山の紹介をしていただきました。小矢部市と立山の標高の比較、気候や四季による環境の変化を写真を使って分かりやすく説明していただきました。子供たちは立山の自然の雄大さ、四季で大きく姿を...

    2025/07/28

    6年生

  • 夕食

    夕食に美味しいカレーを食べました。友達との会話も弾んでいました。

    2025/07/28

    6年生

  • 立山荘着

    宿泊する立山荘の方に挨拶をしました。

    2025/07/28

    6年生

  • 弥陀ヶ原散策

    今日宿泊する立山荘周辺の弥陀ヶ原を散策しました。立山の高山植物や餓鬼田を見付けては指を差して、みんなで復唱しました。

    2025/07/28

    6年生

  • 立山集合写真

    立山を背景に集合写真を撮りました。みんな立山の空気、自然を楽しんでいます。

    2025/07/28

    6年生

  • 昼食

    レストラン立山で昼食を摂りました。美味しいご飯に会話も弾んでいます。

    2025/07/28

    6年生

  • 6年宿泊学習 室堂散策

    室堂に着きました。子供たちは、晴天で山頂までよく見える景色に感動しました。室堂散策のスタートです。

    2025/07/28

    6年生

  • 6年 宿泊学習 立山駅

    立山駅でトイレ休憩をしました。子供たちは、立山連峰からの湧水スポット「熊王の水」に触れ『冷たい』と驚き、笑顔になりました。これから室堂に向けて有料道路に乗ります。

    2025/07/28

    6年生

  • 7月28日 6年立山宿泊学習 出発式

    出発式では、宿泊学習の目的である①大自然の雄大さを実感する②しあわせ運動を心がけ公共の場での行動や生活態度を身に付けることを確認しました。校長から、楽しい思い出をいっぱいつくるために大切にしてほしいこ...

    2025/07/28

    6年生

新着配布文書

もっと見る