学校日記

キッズショップの商品作り

公開日
2024/09/07
更新日
2024/09/07

津沢小学校の一日

6日、6年生は、キッズショップで販売する商品を製作を行いました。小矢部市の小矢部市商工会女性部から講師として12名の方にお越しいただき、音楽室、会議室、教室に分かれて、作り方を教わったり手伝っていただいたりしました。
普段の家庭科や図画工作科のとき以上に、講師の方のやり方を真剣に見て、言われた通り集中して作っていました。そして、できあがると、満面の笑みを浮かべていました。終わりの会では、代表の子供が、「難しいと思っていたけれど、教えてもらい、うまくできたました。」「教わったことを大切に、最後まで丁寧に商品を作ります。」等と感想を述べました。講師の方からも、「ぜひ、成功させてほしい。」という期待のお言葉をいただきました。
キッズショップの学習は、本校の特色のある教育活動です。ながく続いているのは、現金と商品を介して本物の商売をすることができるからです。「どうしたら商品が売れるのか」「もし、うれなかったらどうしよう」等、一人一人が最後まで課題解決に取り組み、お客さんに買ってもらう喜びを味わってほしいと思います。