お金の勉強
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
津沢小学校の一日
+2
23日、4、5、6年生は、お金の勉強をしました。これは、今年度より指定を受けている金融経済教育の一環です。この日は、日本銀行富山事務所の所長さんが講師としてお越しくださいました。
最初に、日本銀行とはどんな銀行なのかを話されました。その後、お金の特徴や役割等について、物々交換や子供たちが好きなカードを例に教えてくださいました。また、紙幣が偽造されないようにする製造の工夫を説明されました。そして、最後に、お金に関わるクイズを出してくださいました。
子供たちにとって、お金はとても身近なものです。しかし、その働きについて考えることはないと思われます。今日の話を聞いて、お金の大切さについて多面的に考えることができたと思います。